なぜ赤パンツだと健康と金運上昇の効果があるのか?

パンツの色を変えただけで何が変わるっていうんだ? と思っている方は多いのではないでしょうか。
私も疑ってました。
色に何かしらの影響があるとは科学的には考えられないわけですが、実際にはその何かしらの影響を感じている方は多いようです。
SPONSORED LINK
ある実験によると、目を閉じたままで壁が真っ赤な部屋に入れられると体が温かく感じるという結果が出たそうです。
どうやら人間は皮膚で色を識別する能力がちゃんと備わっているようですね。
宝石を皮膚に当てることによる癒しも色の持つパワーを使ったもので、古代から利用されてきました。
赤色の持つパワーとは
インドの身体論では目に見えない精妙な体があり、そこには「チャクラ(車輪)」と呼ばれる霊的なセンターがあると言われています。
主なチャクラは7つありますが、その中で第1チャクラが位置的には会陰に当たり、ちょうどパンツをはいたらそこに当たるわけです。
第一チャクラは下記のような事柄と関係しています。
|
第一チャクラの働きが鈍っている(閉じている)と経済基盤である仕事が安定しないとか、やろうと思っても行動に移せない、また粘り強さが足りない、うつ的な傾向といったことで表れてきます。
また、肉体面では免疫力の疾患や慢性的な疲労感を感じるといった表れかたをします。
そこで、第一チャクラの働きを活性化するためにチャクラに対応した色を使うことが役立ちます。第一チャクラの場合は「赤色」です。
赤色の使い方は、例えば、それは折り紙でもいいのですが、見ることによって活性化することができますし、視覚的にイメージするだけでも活性化します。
また、赤い物を身につけることによって第一チャクラを活性化することもできます。
特に、パンツの場合は第一チャクラの位置に直接、皮膚を通して赤色を感知することで第一チャクラの性質を一層強めることができるわけです。
そのため、赤いパンツをはくと金運が上昇するとか、体温が上がって免疫力が上がるなどの効果が発揮されるようです。
赤いパジャマの場合は寝ている間に疲労を回復するといった効果があります。
私は冬の寒い間だけ赤いパジャマを着るようにして少しでも温かく感じられるようにしています。
赤い服や口紅は男性の目を引きつけるという一面がありますので目立ちたい時にはいいのですが、エネルギーが強いので反発される可能性があることもお忘れなく。
第一チャクラを活性化したい場合には赤色を利用する以外にも方法があります。 簡単にできる方法をご紹介します。
第一チャクラを開く方法
その方法は「歩く」です。
1日10分~20分の散歩をするだけでも第一チャクラをはじめ他のチャクラも活性化していくので、手軽でたいへん優れた方法です。
(第一チャクラは臓器で言えば副腎と関係しているので、慢性的な疲労感がある人は副腎疲労と関係しているかもしれません。 関連記事:副腎疲労から回復した私の体験談 )
参考図書:「ヒーリングレッスン」寺尾夫美子、 「5つのチベット体操」ピーター・ケルダー
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。